セミナー・登壇
2025.02.13

代表取締役の宮寺が地域金融機関を対象とする「地域のトランジションを進める上で知っておきたい、土壌汚染対策の最新動向」セミナーに登壇

 ククレブ・アドバイザーズ株式会社(以下、当社)代表取締役の宮寺之裕は、2025年2月12日(水)に開催された、21世紀金融行動原則 預貸・貸出・リース業務WG主催「地域のトランジションを進める上で知っておきたい、土壌汚染対策の最新動向」に講演及びパネリストとして登壇しました。


 本セミナーは地域金融機関を対象として、主に不動産取引に係るリスクマネジメントの世界で進められてきた土壌汚染リスク管理の最新動向を各分野における専門家が講演し、参加者に対して不動産取引と土壌汚染に対する金融機関の今後の関係を考える機会を提供するものです。


 本セミナーにはオンライン参加者も含め約60名が参加し、当社代表取締役宮寺が「地方企業におけるCRE(企業不動産)戦略と取引活性化に向けたDX戦略」と題し、地方の企業不動産のポテンシャルとトランザクション活性化における課題について講演いたしました。また、パネルディスカッションでは、パネリストの皆様と地域金融機関が土壌汚染リスクをどう捉え、機会追求いただきたいか、活発な議論が行われました。


 当社は「全ての企業不動産へのソリューションを通じて、日本の経済・産業に貢献する。」を理念に掲げ、企業の経営課題に紐づくCREに関する多種多様なニーズに対し、独自の不動産テックシステムを活用しながら、CREソリューション事業を展開しています。今後も地域の持続可能な発展に貢献するため、当社のサービスを通じて地方企業のCRE戦略を支援していきたいと考えております。